iittala/イッタラ/Kastehelmi/カステヘルミ/31.5cmプレート(アップルグリーン)


ハッとするほど美しいガラスの食器 - カステヘルミ/31.5cmプレート(アップルグリーン)
1964年にオイバ・トイッカによりデザインされ、廃盤となってからも、今なお愛され続けているカステヘルミシリーズ。
ヴィンテージ品でしか手に入らなかったこのシリーズがこの度、嬉しい復刻を遂げました!
オイバ・トイッカのデビュー50周年を記念して復刻されたのだとか!
フィンランド語で「露の雫」という意味を持つカステヘルミですが、その名の通り、大小の霧の雫をたくさん集めて作られたような美しさには、ハッとさせられてしまいます。
食卓に並べた途端に、涼やかな空気を運んできてくれそうな食器ですね!
また、光を受けるとテーブルの上に器に施された大小の粒の陰影が映し出されて、その様子は本当に溜め息ものです。。。
カステヘルミの魅力は、その美しさに留まりません。
しっかりと厚みのある丈夫なガラスで作られているから、毎日気負いなく使っていただけます。
それでいて、繊細な雰囲気を保ってるデザインが「お見事!」といった感じです。
また、使い勝手の良さそうなアイテム展開も魅力的。
こちらのとても大きな31.5cmプレートは、サービングプレートとして特別な日やおもてなしのシーンで登場させたくなるようなアイテムです。
ホールケーキをどーんと置いてサーブしたくなります。
プチケーキを沢山並べてケーキバイキングをしても楽しそう!
ゼリーやババロアなどのふるるん系のデザートもよく似合いますね!
スタイリング写真では、バーニャカウダを盛り付けてみましたが、生野菜が瑞々しく見える気がしました。
スタイリング撮影の際に気付いたことですが、「洋」のイメージが強かったのカステヘルミ、実は「和」の雰囲気にもしっくりと馴染んでしまうんです。
濃い色目のテーブルに置いてみたら、「昭和レトロ」っぽい懐かしい雰囲気になって、これまた素敵だったのです。
カステヘルミの新たな魅力を見つけた瞬間でした!
45年間以上、人々を魅了し続ける、美しい宝石のようなカステヘルミのガラスウェア。
ぜひ、毎日の食卓に取り入れていただきたいなーと思います!
メーカー iittala(イッタラ) - フィンランド
デザイナー Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
材質 無鉛ガラス
サイズmm φ313×H14
状態 新品(未使用)
電子機器 食洗器OK!
生産国 Made in Finland
備考 材質の特性上、製品によっては製造工程で生じた極小の黒点やコキズが見られる場合がございます。ここでご紹介する商品はメーカーの品質基準をクリアし、日本国内の正規代理店の検査基準を満たしたものであり、更に当店にて最終検品を厳正に行ったものとなっております。
販売価格 7,350円(内税)
北欧雑貨、北欧食器のオンラインセレクトショップ
★☆『北欧、暮らしの道具店』☆★
北欧、暮らしの道具店
暮らしの中で使われてこそ輝く北欧の暮らしの道具を
厳選してご紹介します!